Anadreline

主にAndroidアプリ開発関連の雑記

2013年3月25日月曜日

カメラで簡単ルーレット作成アプリ PhotoRoulette

カメラで写真を撮るだけで簡単にルーレットを作れるアプリ
PhotoRouletteをリリースしました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anadreline.android.photoroulette


投稿者 Anadreline 時刻: 15:28 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: アプリ, 公開
新しい投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Popular Posts

  • スマホで簡単ガーデンプラン作成アプリ 「庭師」 リリース
    スマホで簡単にガーデニングのプランを作成できるアプリ 「庭師」 をリリースしました。 使い方は簡単! まず背景にしたい写真を選んでセットしてから好きな樹木やタイル、フェンスなどを配置するだけ! 気に入ったプランが出来たら、画像で出力してTwitterなどにも送れます ...
  • 新作アプリ、パッティングゲームの製作(転がるボールのアルゴリズム)
    以前の 新作アプリ のことを記事で書きましたが、もうだいぶ出来てきました ベース部分はほぼ Easy Basketball なのでかなり楽が出来ましたが、グリーン上を転がるボールのアルゴリズムを一から作る必要がありました せっかくなので製作過程を書いていきます まずは任意...
  • Androidアプリのレビューサイトの依頼先(国内) まとめ 2018年版
    4年ほど前に、Androidアプリの レビューサイトの依頼先をまとめ ましたが、4年ぶりにまた調べなおしたので一覧を更新しました。 さすがに4年前の一覧の半分くらいは閉鎖したり、更新されなくなったりしてますね。 サイト名 依頼方法 備考 ファミ通App ...
  • Androidのcanvasに描画したイメージを画像ファイルで保存する
    アプリの中でcanvasに描画したイメージを画像として保存するという機能を付けたくなることがありますが、こんな感じで簡単に出力できます。     //保存用Bitmap準備     Bitmap image = Bitmap.createBitmap(640, 480, Co...
  • 同じ構成のレイアウトを別ファイルにしてincludeで使う
    たまにリストにするような不定数ではないけど、同じようなView構成が続く画面レイアウトがあります。例えばこんなやつ こんなときはまず繰り返す部分のみのxmlファイルを作ります。 child.xml <?xml version="1.0" en...
  • Spinnerの項目を文字列で選択したい
    spinnerの項目をプログラムで選択するには Spinner.setSelection を使いますが、これの引数が setSelection(int position)となっていて文字列では選択できません 。 setTextなんかで入れれば自動的にリストにある同名の項目が選択...
  • setColorとsetAlphaで半透過描画した時の落とし穴
    こんなのにはまるのは自分だけかもしれませんが、半透過の描画をしようとしてはまってしまったので書いておきます。 描画時に透過したい場合 setAlpha を使ったりしますが、このとき setColor との組み合わせに注意しなければなりません。 例えば赤い半透明の丸を書いて、そ...
  • カメラ画像からの透過画像作成
    今回のアプリ PhotoRoulette でちょっと手こずった透過画像の作成です。 このようなカメラから取得した画像(実際はもっと大きいです)を ルーレットで使用するためこのように台形状に切り出して透過画像を作成したい 今回とった手法は以下...
  • dimen.xmlからのdip指定によるgetDimensionの落とし穴
    使い方を間違っているだけなのに落とし穴と書いてると怒られそうですが、 昨日修正を公開した間取りー図 での不具合は、リソースのdimen.xmlでdip単位で書いてある値をSurfaceViewのボタンの大きさ指定に使っているのですが、ここで間違った計算をしているのが原因でした。 ...
  • TouchScreenBenchmark 実機計測(ASUS ZenPad 8 Z380KNL)
    タッチスクリーンベンチマークアプリ TouchScreenBenchmark で 手持ちの実機を使って計測を行ってみました 最初はASUSのタブレットZenPad 8 Z380KNL トータルスコアは 81994 でした タッチ感度テストでは1インチ中の平均...

自己紹介

Anadreline
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Anadreline
詳細プロフィールを表示

Labels

  • GUI (5)
  • TouchScreenBenchmark (12)
  • アプリ (110)
  • カメラ (4)
  • プログラム脳 (11)
  • プロモーション (28)
  • マネタイズ (1)
  • ライブラリ (7)
  • リサーチ (3)
  • 開発 (46)
  • 企画 (5)
  • 機種依存 (4)
  • 公開 (17)
  • 設計 (4)
  • 調整 (6)
  • 無料素材 (4)

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (4)
    • ►  2月 (4)
  • ►  2017 (12)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
  • ►  2015 (8)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
  • ►  2014 (38)
    • ►  10月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (4)
  • ▼  2013 (53)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (16)
    • ▼  3月 (1)
      • カメラで簡単ルーレット作成アプリ PhotoRoulette
「Awesome Inc.」テーマ. テーマ画像の作成者: Storman さん. Powered by Blogger.